どうも休日の雨にイライラを募らせるESTです(('ェ'o)┓ペコ
今日は午前中からイロイロいらない物を売りに行ったり(服とか)
その帰りにおもちゃ屋をめぐって
夕方前には家に帰ってたまった塗装を進めようと思っていました・・・
思っていましたが・・・
用事をすませて帰りの道中、ポツポツと
また雨
。 ゚ | i ゜ 。i 。 ゚l 。 i ┼┼``
。 ゜i ゚ i ! | ゜ i / ア ア ア ア ア ア ア ア ア ───‐─ ─
i l i ! ゚ ゚ 。 ゜
i ゜ i | ゜ i | ゜ i l
゜ i 。 i l i l
| l ゚ ;゜ ゜ : ; ; i l l !
: ゜ i ゚ i 、i;,| i, ゚,゜ ゜ i l ゚; l 。i
| 。i l l ゜;/ ̄u ̄;j\。´ i ゚ | !
゜ 。 .| i i :。/ :j :::::\:::/\;゚ !゜ ゜ i l | ゜
l ゜ ゚ 。゜ i / u 。<一>:::::<ー>。 ! ゚!
i ゜ | |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j ゜ ゚ l 。i
|。 ! i ! \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜ ゜ i l ゜ i l
! l 。i /゚:j⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 ! ゜ 。i
。 ゚: ! ゚ l / ,_ \ \/\ \゜ ! ゜ i ゚
、i;, 、|; 、i;, 。 ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。 l 。i ゜ ;゚ 、i;, ゜ ;゚ 、i;,
´´ ゙ ´ ゙ ´ ``" ´ ´ ` ~ " ゙ ゙" ゙ ´ `" ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙ ゙` ´ ' ´

帰りの道中↑みたいな気分になり、別に買おうと思ってなかった
SDガンダム三国伝 周瑜ヒャクシキ をなぜか購入w
まぁ300円だったからイイヨネw
という訳で試しに説明書を見たらパーツをランナーから取り外そうとか言う
ランナーからパーツをもぎ取ってる絵がありまして、
えっ?
___
/─三─\
/:::::(○三○)\ 今のBB戦士ってニッパーいらずなの!?
(::::::::::::::(_人_):: ) _______
/:::::: |r┬| ヽ | | |
|::|::: `ー' | | | | |
とゆう感じで衝撃が走りましたw
んなもんでどうせ塗装もできないし早速試しに作ってみました。

軽装?形態
ここまで製作時間5分かからず

肉抜きすごいですw

鎧とか装備ここまで約8分
というか仮組み完成までで約8分w
簡単すぎワロタwww

武器のギミック?
ニッパー要らずで簡単に製作できるなんて・・・
私が無知なだけだったんですがコレはスゴイ技術ですね
HGとマクロスキットばかり作ってた私にはとても衝撃的なキットでしたw
なんかよく解らんですがとても気に入りましたw
(まだ塗装してませんがw)
コレはSD三国伝ハマリそうですw
という訳で塗装待ちキットがまた増えましたw
そういえば話は変わりましてチョット前にオークションで↓

こんなものを購入しました。
メタルボールとかメタルピンって言われてる物です。
主にキットのデティールアップに使用予定なんですが、
こういった物を綺麗にキットに接着するにはどうしたらいいんでしょう?
小さすぎて接着剤が付きすぎるのは目に見えてるし・・・
なにかいい接着方法を模索中です。
んだば本日もこの辺で(('ェ'o)┓ペコ